窯の主の好い陶日記
器2
ぐいのみ庵
2011年05月14日 08:48
電動ロクロで作ると、形はどうしても丸くなります。丸いものしかできません。そこで、四角にしました。ロクロで引いた後、まだ柔らかいうちに、手のひらで四角にしました。
釉薬は、ワラ灰釉の掛けわけ、二種類の色のワラ灰釉を使いました。
豚肉の三色巻き揚げにソラマメ添え
食事中に気付いたことなんですが、箸を置くと、ぴったりハマります。新発見です。
ごちそうさまでした。
関連記事
くどき上手とぐいのみ
廣戸川とぐいのみ
光栄菊とぐいのみ
ちえびじんとぐいのみ
みむろ杉とぐいのみ
鷹来屋とぐいのみ
紀土とぐいのみ
Share to Facebook
To tweet