2011年12月14日
筑後市美術展
今日は、筑後市美術展の受付に行ってきました。

サザンクス筑後にて13日から開催








陶芸の部門で
生徒さんのうち
2名入賞 3名入選でした。
おめでとうございます。







入賞の人は、驕らず
入選の人は精進すべく
これからも
がんばってください。
筑後市大賞は
洋画部門でした。



筑後市美術協会のチャリティーも行っています。





私も6点出しています。
全額筑後市社会福祉協議会へ寄付します。

サザンクス筑後にて13日から開催
陶芸の部門で
生徒さんのうち
2名入賞 3名入選でした。
おめでとうございます。
入賞の人は、驕らず
入選の人は精進すべく
これからも
がんばってください。
筑後市大賞は
洋画部門でした。
筑後市美術協会のチャリティーも行っています。
私も6点出しています。
全額筑後市社会福祉協議会へ寄付します。
2011年12月10日
クリスマスイルミネーション
行政区の交流館のそばに
大きな銀杏の木があります。
区のシンボルです。

今日はその銀杏の木に
クリスマスイルミネーションを飾りつけました。


初めての試みです。





タイマーをセットします。

いよいよ夜が来て
点灯しました。









大きな銀杏の木があります。
区のシンボルです。
今日はその銀杏の木に
クリスマスイルミネーションを飾りつけました。
初めての試みです。
タイマーをセットします。
いよいよ夜が来て
点灯しました。