2019年11月04日

芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき

晴天のもと今日は午前中、野町行政区の芋ほり大会とピザ焼

午後からは、行政区総代会の銀杏皮むきでした。

芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき



芋ほりは子ども50名大人50名計100名の参加でした。

芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき



芋ほりの後は、おいしいピザ

芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき



アルミで包んだ石焼き芋

芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき



午前中の行事が終わり

午後からは、銀杏の皮むき

芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき


芋ほりとピザ焼と銀杏の皮むき




ペール12杯分の銀杏を、大人15人で、皮むき器、高圧洗浄機、二層式洗濯機を使って

3時間かかり皮むき終了しました。


同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
福岡マラソン2023
2023さが桜マラソン
茶のくに八女ハーフマラソン
矢部川にてランニング
柳川にてランニング
梅雨入り前のグリーンピア八女ラン
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 福岡マラソン2023 (2023-11-13 10:14)
 2023さが桜マラソン (2023-03-20 09:38)
 茶のくに八女ハーフマラソン (2022-11-29 08:37)
 矢部川にてランニング (2020-10-05 17:55)
 柳川にてランニング (2020-09-16 08:49)
 梅雨入り前のグリーンピア八女ラン (2020-06-10 08:42)

Posted by ぐいのみ庵 at 19:10│Comments(2)アウトドア
この記事へのコメント
なつきパパ!先日は本当にありがとうございました。
私も、なつきパパのことを記事に書きたいと思い、こちらのページを見つけました。
なつきパパとお兄ちゃんの優しい心や熱心なまなざしに、みんな感動しておりました。
日本が大好きな人たちに、もっと日本や地元の魅力を伝えていきたいです。
伝えると言いますか、私は何も持っていないので、私の尊敬しているなつきパパのような伝統を守り、それを共有してくださる人と、日本が好きで、夢を抱いて日本に来てくれた人たちを繋いでいける人になりたいです。
そんな交流を通して、知らなかった価値観を知る喜びや、異文化に触れる事で、自分自身が持つ文化をさらに愛せるような、自他共に尊敬し合える社会を創っていきたいです。
もしなつきパパがよろしければ、私ができることはお手伝いさせてください。これからも、美しい日本を発信していきましょう!
Posted by もも at 2019年11月14日 16:56
ももちゃん熱い気持ちありがとうございました。

先日のグローバルな陶芸教室のおかげで、私自身、外国の人達

への見方がずいぶんと変わりました。日本人として、もっと日本の

文化を大切に、自信をもって大事にしていきたいと実感いたしまし

た。



追伸


12月初旬には作品が焼きあがる予定です。楽しみに待っていて

下さい。
Posted by ぐいのみ庵ぐいのみ庵 at 2019年11月15日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。