スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年06月10日

梅雨入り前のグリーンピア八女ラン

梅雨入り前のグリーンピア八女へ




紫陽花見ごろを迎えていました




ホテルの駐車場に車を止めランニング出発


マスク着用 鼻だけ出して




グリーンピア八女は森林セラピー基地に認定
ホテルから森林セラピーロードNO3の善蔵池までラン










善蔵池到着 全長2260M 4周します












へび登場




景色に癒されます














誰もいないので、マスク外す


でかいミミズ






標高455M
山中池








到着
11KMランでした













  


Posted by ぐいのみ庵 at 08:42Comments(0)アウトドア

2020年06月06日

コロナの中の20KMラン

4月からのコロナ自粛、運動不足解消のため、5月から20KMランニング開始

今日は5回目の20KMラン

4時起床、準備して5時出発



気温25.7℃

コロナでマスク着用、しかし鼻呼吸のため、鼻だけ出す。



日の出前






車も通っていない




鷺しかいない






ソフトバンク二軍のタマスタ球場






約3KM地点




少し明るくなってきた


九州新幹線の筑後船小屋駅






筑後広域公園プール






50M屋外プールがあり、7月から9月まで、お世話になっています。








沖の端川沿いを走ります


柳川のほうに向かって走ります










ここが8年前、平成24年7月九州北部豪雨の決壊箇所です


この辺りは当時水浸し




5KM地点トイレタイム、今年はコロナで中止になった、中山大藤まつりの中山熊野神社のトイレ


マスクが邪魔


沖の端川沿い西へ走ります














水量監視カメラ






















前方に人が走っとる。やったー。抜くぞ。




抜いた。年下。60ぐらいか。






10KM地点






復路、沖の端川を右手に見て、東へ走る










毎年陶芸教室を行っている、二ツ川小学生。




酒蔵には寄らずにひたすら走る






のどか
















トイレタイム
















20KMラン終了
  


Posted by ぐいのみ庵 at 10:22Comments(0)アウトドア