スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月08日

器25

亀甲青磁のお皿です。

土と釉薬の収縮率の違いにより、亀の甲の形に貫入(ヒビ)が入る現象です。

高温で焼成してゆっくり冷まします。

釉薬は厚掛けにします。

皿は輪花にしました。





ハンバーグにしました。





  


Posted by ぐいのみ庵 at 08:52Comments(0)陶芸