2014年09月03日
白絣皿完成
白絣皿完成
秋の窯開きに向けて、夏場製作していた白絣皿
やっと出来上がりました。
今年の春の窯開きから、構想を練り
試行を重ね
思い通りの作品に仕上がりました。






出来立てほやほやの
白絣皿
作るきっかけは
ある友人から絣のイメージを聞いたら
「白」という答え
紺じゃなく白
意外な答えに
創作意欲がわきあがりました。
9月6日からの窯開きで
販売いたします。
秋の窯開きに向けて、夏場製作していた白絣皿
やっと出来上がりました。
今年の春の窯開きから、構想を練り
試行を重ね
思い通りの作品に仕上がりました。
出来立てほやほやの
白絣皿
作るきっかけは
ある友人から絣のイメージを聞いたら
「白」という答え
紺じゃなく白
意外な答えに
創作意欲がわきあがりました。
9月6日からの窯開きで
販売いたします。
Posted by ぐいのみ庵 at 10:11│Comments(0)
│陶芸