2022年02月09日
喜多屋純米吟醸吟のさととぐいのみ
福岡八女の酒とぐいのみ

喜多屋純米吟醸吟のさと
筑後で開発された酒造好適米「吟のさと」で作られた地元の酒
ぐいのみにはオーソドックスな少し小ぶりの器で
色は渋い赤伊羅保釉



ぐいのみの内側は、見込みから流れた釉があめ色に


薄造りで小ぶりなので
何度も杯を交わすことに



水田焼
赤伊羅保ぐいのみ 現物のみ
1,500円(税込)
桐箱共2,300円(税込)
喜多屋純米吟醸吟のさと
筑後で開発された酒造好適米「吟のさと」で作られた地元の酒
ぐいのみにはオーソドックスな少し小ぶりの器で
色は渋い赤伊羅保釉
ぐいのみの内側は、見込みから流れた釉があめ色に
薄造りで小ぶりなので
何度も杯を交わすことに
水田焼
赤伊羅保ぐいのみ 現物のみ
1,500円(税込)
桐箱共2,300円(税込)
Posted by ぐいのみ庵 at 15:57│Comments(0)
│陶芸