2011年08月10日

器40

粉引の飯碗です。

器40



器40



器40



器40



ご飯をよそうと

器40



こうなります。


同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
くどき上手とぐいのみ
廣戸川とぐいのみ
光栄菊とぐいのみ
ちえびじんとぐいのみ
みむろ杉とぐいのみ
鷹来屋とぐいのみ
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 くどき上手とぐいのみ (2022-12-16 13:37)
 廣戸川とぐいのみ (2022-12-14 14:27)
 光栄菊とぐいのみ (2022-12-13 15:46)
 ちえびじんとぐいのみ (2022-12-10 16:43)
 みむろ杉とぐいのみ (2022-10-17 14:17)
 鷹来屋とぐいのみ (2022-10-16 08:22)

Posted by ぐいのみ庵 at 06:16│Comments(2)陶芸
この記事へのコメント
粉引きの飯碗ですね。梅干のお茶漬けを頂いたら
お茶の色がきれいでしょう。一つ前のピンクがかった
紫の釉もきれいですね。スパゲッテイ皿などに映えそうな
色合いです。
Posted by メドウおじさん at 2011年08月10日 19:59
ありがとうございます。

ミルキー粉引きはいかがでしょうか。
Posted by ぐいのみ庵ぐいのみ庵 at 2011年08月11日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。