2012年02月03日

わが母校明治大学へ

大学卒業して、久しぶり

32年ぶりに

お茶の水へ

わが母校明治大学へ



白雲なびく 駿河台

おお 明治

その名ぞ

我らが母校

に行ってきました。

わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



高層ビルになっていました。

わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



京王線の明大前、和泉校舎へ2年間

お茶の水、駿河台校舎へ2年間通いました。

わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



わが母校明治大学へ



ビルの地下に

明治大学博物館、阿久悠記念館があります。

見学して、17階の学食で食事して

次の目的地へ

旅はまだまだ

続きます。


同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
福岡マラソン2023
2023さが桜マラソン
茶のくに八女ハーフマラソン
矢部川にてランニング
柳川にてランニング
梅雨入り前のグリーンピア八女ラン
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 福岡マラソン2023 (2023-11-13 10:14)
 2023さが桜マラソン (2023-03-20 09:38)
 茶のくに八女ハーフマラソン (2022-11-29 08:37)
 矢部川にてランニング (2020-10-05 17:55)
 柳川にてランニング (2020-09-16 08:49)
 梅雨入り前のグリーンピア八女ラン (2020-06-10 08:42)

Posted by ぐいのみ庵 at 10:09│Comments(0)アウトドア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。